院長
小さい頃から伊丹で育ち、地元の皆様のお役に少しでも立てればとこの地に開院いたしました。 阪神タイガースをこよなく愛し、休日は子供と遊んだり趣味のゴルフに打ち込んだりしています。 好物は唐揚げで、秘伝のレシピを持っています(笑)
・兵庫県伊丹市出身
・平成8年 日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)獣医学科卒業
・兵庫県内の動物病院に5年半勤務
・P&Gジャパン株式会社ペットケア事業部に10年間勤務
・ペットフード・特別療法食(病気の治療や健康維持目的で獣医師が処方する食事)を主とした犬と猫の栄養学について、西日本の動物病院・ペットショップ・専門学校などで、啓蒙活動を行う
・退社後、京都府内の動物病院に勤務
・平成25年12月 トパーズ犬猫クリニック開院
・日本獣医皮膚科学会、獣医アトピー・アレルギー・免疫学会会員
獣医師
・愛知県弥富市
・平成17年 日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)獣医学科卒業
・P&Gジャパン株式会社に3年間勤務
・愛知県内、兵庫県内の動物病院に3年間勤務
・平成25年12月 トパーズ犬猫クリニック開院
歯科、細胞診、問題行動カウンセリング、パピープログラムを担当
・日本小動物歯科研究会会員
・クラシック音楽鑑賞、ミュージカル鑑賞
・ピアノ演奏(万年練習)
・読書、ハンドクラフト
・バイオハザード(ゲーム):こつこつプレイして入手した無限武器で無双するのが好きです。
結婚と同時に伊丹に来て、2020年で丸10年が経ちました。
名古屋弁もほとんど出なくなり、すっかり関西人になったなぁと自分では思っていますが、夫に言わせるとまだまだのようです。
生粋の関西人であるはずの娘は、私以上の寿がきやラーメン好きに成長しました。嬉しいです。
動物看護師
氏田 菜々子 うじた ななこ
・兵庫県伊丹市
・令和3年 大阪ペピイ動物看護専門学校卒業
・犬、イルカ
・食べること、運動すること
みなさんが笑顔になるよう、元気に明るく頑張ります!!
動物看護師
勝本 直子 かつもと なおこ
・兵庫県尼崎市
・大阪ビジネスカレッジ専門学校卒業
・その後2年半動物病院に勤務
・結婚し名古屋で子育てをし仕事を離れていましたが、伊丹に来て復職しました
・お酒(休肝日がつくれません)
適切なケアと丁寧な対応ができるよう頑張ります。
動物看護師
久世 真子 くせ まこ
・京都府福知山市
・令和4年 大阪ペピイ動物看護専門学校卒業
・写真を撮ること、歌を歌うこと、音楽ゲームをすること(プロセカ)
・犬、フライドポテト
まだまだ未熟者ですが、飼主様や動物から信頼されるような動物看護師になれるよう頑張ります!
・2016年生まれの女の子(チワワ×ミニチュアダックスフント)
・諸事情により前飼い主さんの元で飼育できなくなり、2019年5月に縁あって我が家へ やってきました。
・保護当時は何をしても無抵抗でしたが、今は嫌なことは嫌と言えるようになりました(抵抗はとてもおしとやか)。
・めちゃくちゃかわいいです。
・2022年1月、副腎皮質機能低下症(アジソン病)発症。急性アジソン病に陥り、一時危険な状態になりました。一生投薬が必要ですが、今は嘘のように元気いっぱいです。
モカ、モンちゃん
それ以外の呼び方で呼ぶと家族間ペナルティがあります。
・だっこ、人にさわってもらうこと
・服を着ること(服を見せると大興奮)
・おむつをはくこと(おむつを見せると早くはかせてほしくてひっくり返る)
・散歩(リードを見せると嬉しすぎて奇声をあげながら前肢で人の足をガリガリするので叱られる)
・掃除機
・自分より大きい犬
・しつこくつきまとうへいちゃん
・2021年8月、生後1ヶ月の頃に伊丹市内にある会社の心優しい方々の手により、外で鳴いているところを保護されました。
・保護時には既に、右後肢骨折とそれに伴う神経断裂があったため断脚決定。三本足で里親を見つけるのは困難だろうということで、当院で引き取りました。
・断脚後、ハンデをものともせずすくすく成長。先代院猫まめ太郎よりよっぽど素早く走ります。
・社交性はないので、先輩まめ太郎のような看板猫にはなれなさそうです。でも超甘えん坊。抱っこされた瞬間から爆音でゴロゴロいいます。
・塀の間で保護されたのでへいちゃんです。(命名:小学生の娘)
・女の子です。
へいちゃん、おへい、へい五郎
・だっこ
・とにかくだっこ(人の新生児のような抱き方が好き)
・モカ先輩
・全ての環境要因(超ビビり)
2020年3月9日、腸閉塞のため急逝いたしました。
可愛がってくださった皆様、本当にありがとうございました。
・兵庫県動物愛護センター出身
・平成26年2月 生後2ヶ月の時に愛護センターより譲渡
・その後すくすくと育ち、一人前の看板猫に成長
まめ、まめちゃん、まめんご君、おまんじゅう猫
・たまにもらえるウェットフード
・丸めた紙、ビニール袋、箱
なでられること、ゴミ箱あさり、段ボールやぶり
©2020 トパーズ犬猫クリニック All Rights Reserved.